![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ぬいぐるみの 病院 オリジナルの ぬいぐるみを 作ります 思い出の詰まった 子供服や大切な 人の古着を ぬいぐるみに します どんな生地でも 大丈夫です 大事な ぬいぐるみが 古くなって ぼろぼろに なったり 汚れて しまったら きれいにします ぬいぐるみの 事ならどんな 事でもご相談 ください ask@ryupo.com お便りください 古いページは OLD ryupo にあります。 友達の レストランも 見てください。 レストラン ヒマラヤ・三鷹 杉並区近辺で 介護ご希望の 方は かすみ草 へどうぞ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() Face Bookに連載中です。 −水曜と土曜に更新− 初めから 最新から |
![]() 母校のキャンパスを横切るウサギさん。 高等部の時は中庭でへびが雀を 飲み込んだのを授業中に見つけ 窓から抜け出してへびをシバイタら ぬるぬるの雀を吐き出して逃げて行った。 大学に上がると、紛争で機動隊が常駐。 なのにリスは走っていた。 昔、上ヶ原牧場と言われたキャンパスの 伝統は守られているようです。 back number1 |
![]() カタカナ名の金魚。水の中からこっちを いつも見ている。学習能力が相当発達 していて、餌をやるのを、2,3回で覚え てしまった。餌用の竹べらを追っかけて 水面まで急上昇。瓶に近づくと、二匹が 「餌くれ」と暴れまくる。よく食うが、やり 過ぎると食べ残しが水を汚すので、 瓶は離れて見るようにしている。 金魚はこんなに頭が良くはないと思う のでこいつらひょっとして「ポニョ」 ....................................... back number2 ![]() |
||||
![]() |
早野哲生 ぬいぐるみ オリジナルのぬいぐるみを作ります 思い出の詰まった
子供服や 大切な人の 古着などを ぬいぐるみ にします
どんな生地でも大丈夫です
ぬいぐるみの病院 だいじな ぬいぐるみが 古くなって ぼろぼろに
なったり 汚れてしまったら きれいに します
ぬいぐるみの事 なら どんな事でも なんとかします
お便りください ask@ryupo.com